今日の一語

お待たせしました。

今日の一語再開しますパー

美人の日本語   山下景子 著より

4月13日の一語は、、、

『青春』

何だ青春かぁ、知ってるよ!なんて思った方

若い頃をなぜ青い春と表すのか、

青春の次の後が何なのか、ご存知ですか?


今では、「一生青春」という人もいるくらいで、

青春以外はほとんど使われなくなってしまったそうなのですが

実は、まだまだ続きがあるのです。

私も、この本で知りました本

ちなみに、青春の次には朱い(赤い)夏が待っています。


中国の五行説では、「木火土金水」の5つが、

天地万物の全てのものに当てはまると考えられました。

「木」に対応する方角は東、色は青、季節は春。

「火」は、南、朱、夏。

「土」は、中央、黄色、土用。

「金」は、西、白、秋。

「水」は、北、黒(玄)、冬。

ここから、青春、朱夏、白秋、玄冬という言葉ができ

人生に当てはめられるようになったと言う事です。

鍼灸、東洋医学の考え方でもなじみの深い5行説が

語源だったんですね~

人によって季節の色のイメージは違うもの

青い春だけにこだわることはないのかもしれません。








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の一語
    コメント(0)